大和古寺お参り日記【20】 - 壺阪寺(下)
本尊十一面千手観世音菩薩を祭る八角円堂は、藤原京を見渡せる同寺の一番見晴らしのいい場所に立つ。その立地から、藤原京を完成させた持統天皇の霊を弔うために建てられた、との説があるという。
中国の都城に倣ったといわれる藤原京は、南に位置する高取山を聖山とし、宮の中心部と結んだ中軸線に天武持統陵や高松塚古墳、キトラ古墳など、天皇や皇子級の古墳が集中、「聖なるライン」と呼ばれてきた。壷阪寺はその終着点になるのだという。
この記事の残り文字数:736文字
(写真4枚 あり)
この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。
続きをご覧になりたい方は
ログインまたはご利用手続きをお願いします。
地元奈良を知るには
やっぱり奈良新聞デジタル!
奈良新聞デジタルの有料プランに入ると
- 月額550円から有料記事が読める
- 広告なしで快適に閲覧(一部バナーを除く)
- 国内・国際ニュースが読み放題
- 上位プランで紙面宅配や紙面ビューア利用可