社会
「たかとり城まつり」武者ら街道練り歩き

「第36回たかとり城まつり」(同実行委員会・奈良県高取町観光協会主催)が23日、同町で開かれ、多くの観光客でにぎわった。
地域活性化を目的に毎年開催。メイン会場の児童公園では、火縄銃の実演や和太鼓演奏、よさこい踊りの披露などがあった。時代行列では、甲冑(かっちゅう)隊などの鎧(よろい)武者や姫、家老などに扮した総勢約200人が城下町のメインストリート土佐街道を練り歩いた。
火縄銃の実演では横一列に並んだ火縄銃が一斉に火を吹き、轟音をとどろかせた。
町観光協会の吉田浩司理事長は「(行列に)近い距離で楽しめる時代行列は珍しい。たくさんの人に楽しんでもらい、町の活性化につながれば」と話した。