悩み募集僧侶が答えます

特集記事

催しラインアップー奈良のイベント情報【12月19日更新】

関連ワード:

近日開催のイベント情報をジャンル別に掲載。奈良県内や近隣へお出かけのご予定にご活用ください。

奈良新聞紙面では県内の美術館・博物館情報も一覧で掲載しています。(12月19日付)

 

県内・ギャラリー

第24回フォトいろは写真展

12月19日~22日 9:00~17:00(初日は13:00から、最終日は16:00まで)

生駒市芸術会館「美楽来」(生駒市西松ケ丘)

電話:0743・74・1101

 

第5回心の書画・第2回紙こより画合同作品展

12月20日~22日 10:00~19:00(最終日は16:00まで)

やまと郡山城ホール 展示室(大和郡山市北郡山町)

電話:0743・54・8000

 

これでのむ!冬の酒器展

12月21日~2025年1月12日(水曜日と29日~1月1日は休廊) 11:00~18:00(最終日は16:00)

ならまちギャラリーたちばな(奈良市西寺林町)

陶器、磁器、漆器の作家がそれぞれの個性をいかした酒器を出品。見て楽しい、使って納得の作品が勢ぞろい。

電話:0742・31・6439

 

「これでのむ!冬の酒器展」の出品作家たちの作品

 

県立桜井高校卒業書作展

12月21日~23日 10:00~17:00

奈良県橿原文化会館 展示室(橿原市北八木町)

電話:0744・23・2771

 

芳岡ひできエアブラシの世界

12月23日~2025年1月7日(1月1日休館) 10:00~18:00(最終日は15:00まで)

近鉄百貨店奈良店5階美術画廊(奈良市西大寺東町2丁目)

奈良市の画家でイラストレーター、芳岡ひできの画家デビュー25周年記念展。15日間の会期をクリスマス、年末、新年の三つの期間に分け、25年間の大作を中心に展示。来場者にオリジナルポストカードを進呈。

電話:0742・33・1111

 

芳岡ひでき「メデューサちゃん奈良へ」

 

第59回奈良教育大学書道展

12月24日~26日 10:00~17:00(初日は13:00から、最終日は13:00まで)

生駒市西松ケ丘の市芸術会館「美楽来」

電話:0743・74・1101

 

手づくり作品展

12月24日~26日 9:00~17:00(初日は11:00から、最終日は16:00まで)

市芸術会館「美楽来」(生駒市西松ケ丘)

布小物、創作婦人服、手描き染め服、のれん、パッチワーク小物、七宝焼きアクセサリーなど。

電話:0743・74・1101

 

2025「邂逅」展

2025年1月7日~12日 10:00~17:00(最終日は16:00まで)

アートスペース上三条(奈良市上三条町)

ひとつの展示空間で20人による20の個展を行うというコンセプトの展覧会。油彩画、アクリル画、水墨画、鉛筆画、草木染、彫刻、現代アートの書、など、さまざまなジャンルの約80点を展示。

電話:0742・23・0114

 

2025「邂逅」展から出村幸代「唐招提寺の秋」

 

2025「邂逅」展から高畑雅一「山寺蝉声」

 

 

舞台

わかくさ能を百倍楽しむバスタDE能楽入門講座「お能って何?」

12月28日 10:00

奈良公園バスターミナルレクチャーホール(奈良市登大路町)

来年1月13日に開催される「新春わかくさ能」をより楽しむための能楽ワークショップ。能楽師が講師を務める。

受講料1000円、1月13日の公演の入場券提示で無料。

NPO法人奈良能、電話:0742・24・5171、Eメール:[email protected]

 

国立文楽劇場開場40周年記念・吉田和生文化功労者顕彰記念「初春文楽公演」【大阪】

2025年1月3日~26日(15日休演)

国立文楽劇場(大阪府大阪市中央区日本橋1丁目)

3部入替制。

第1部は11:00開演で、演目は実際にあった心中事件を下敷きにした「新版歌祭文(しんぱんうたざいもん)」の座摩社の段と野崎村の段。

第2部は14:15開演で、演目は11月文楽公演に続く「仮名手本忠臣蔵」の八段目(道行旅路の嫁入)と九段目(雪転しの段、山科閑居の段)。

第3部は上杉謙信と武田信玄の対立を背景に謙信の娘八重垣姫と信玄の嫡子勝頼の恋愛を描いた「本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)」の道行似合の女夫丸、景勝上使の段、鉄砲渡しの段、十種香の段、奥庭狐火の段。

【観劇料】各部1等席が一般6000円・学生4200円、2等席が一般4500円・学生3200円
初日の3日第1部開場前に鏡開きを実施。また3日~7日は抽選で手ぬぐりのプレゼントがある。

国立劇場チケットセンター、電話:(0570)079900

同劇場、電話:06・6212・2531

 

第2部「仮名手本忠臣蔵」山科閑居の段の一場面

 

新春寄席「桂二葉独演会」

2025年1月12日 14:00

やまと郡山城ホール 小ホール(大和郡山市北郡山町)

いま最もチケットがとれない人気落語家の一人である桂二葉の独演会。

前売3300円、当日3800円(残席わずか)

同ホール、電話:0743・54・8000

 

新春わかくさ能

2025年1月13日 13:30

奈良春日野国際フォーラム甍能楽ホール(奈良市春日野町)

演目(出演)は素謡「神歌」(観世喜正、井戸良祐)、仕舞「鶴亀」(斎藤信隆)、仕舞「東北」(山中雅志)、能「高砂 八段之舞」(林宗一郎など)。

一般前売5000円・当日5500円、学生は前売・当日とも2000円
NPO法人奈良能主催。同フォーラム、電話:0742・27・2630

 

 

音楽

秋田慎治X’masスペシャルピアノコンサート

12月22日 14:00

ならまちセンター 市民ホール(奈良市東寺林町)

秋田慎治は三宅町出身のジャズピアニスト。

前売3000円、当日3500円、学生は各1000円引き。

同センター、電話:0742・27・1151

 

秋田慎治

 

いこまファミリア吹奏楽団第6回定期演奏会ハピネスコンサート

12月22日 14:00

市北コミュニティセンターISTAはばたき(生駒市上町)

いこまファミリア吹奏楽団は高校生から高齢者まで幅広い年齢層で構成する同市の市民吹奏楽団。福島秀行、豊田淳の指揮でクリスマス音楽や真島俊夫編曲「カーペンターズ・フォーエバー」などを演奏。
入場無料
いこまファミリア、Eメール:[email protected]

 

AKISHINOクリスマスコンサート25

12月22日 15:00

秋篠音楽堂(奈良市西大寺東町2丁目)

第1部は8組の公募出演者による器楽アンサンブルやピアノ連弾、独唱、合唱など。

第2部は「バンビ落語研究会」で落語をけいこしている小中学生3人(広福亭月〈こうふくてい・るな〉、素数亭こた丸〈そすうてい・こたまる〉、広福亭竹児〈こうふくてい・ちくじ〉)による落語の上演と、コントラバス四重奏団「バッソ・デッラ・スフィーダ」(江本大夢、山本莉紗子、岩城勢、藤本康平)の演奏。

1000円
同音楽堂、電話:0742・35・7070

 

まほろばプレゼンツ0さいからのクリスマスコンサート

12月22日 12:30

町地域交流センターリーベルホール(王寺町久度2丁目)

県在住のプロフルート奏者たちにより1995年に結成された「まほろばフルートオーケストラ」による、乳児から楽しめる30分間のミニコンサート。「あわてんぼうのサンタクロース」「赤鼻のトナカイ」などのクリスマスソングを演奏。

500円
同オーケストラ事務局、電話:0745・74・2607

 

まほろばフルートオーケストラクリスマスコンサート2024

12月22日 14:00

町地域交流センターリーベルホール(王寺町久度2丁目)

演奏曲はチャイコフスキーの組曲「くるみ割り人形」、村松崇継「彼方の光」「生命の奇跡」、賛美歌メドレーなど。

一般2000円、高校生以下1000円(入場は3歳から)

同オーケストラ事務局、電話:0745・74・2607

 

星名ともみクリスマスコンサート

12月23日 15:30

やまと郡山城ホール レセプションホール(大和郡山市北郡山町)

奈良市在住のシンガーソングライター、星名ともみがオリジナルラブソングを歌う。

前売4500円、当日5000円、ペアチケットは8000円
オフィスメロディー、電話:080・5343・7308

 

秋篠ニューイヤーロビーコンサート2025

2025年1月5日 15:00

秋篠音楽堂(奈良市西大寺東町2丁目)

今年9月に開催された同音楽堂運営協議会主催の第20回秋篠音楽堂室内楽フェスタで、同フェスタ賞と聴衆賞を受賞した泉本教子(ピアノ)、才加志ひなの(バイオリン)、橋本育美(チェロ)のトリオが出演。演奏曲はエルガー「愛の挨拶」、ベートーベンのピアノ三重奏曲第4番、バッハ「主よ人の望みの喜びを」など。

1000円
同音楽堂、電話:0742・35・7070

 

(左から)才加志ひなの(バイオリン)、泉本教子(ピアノ)、橋本育美(チェロ)

 

 

教養

お笑いから学ぶ笑い飯哲夫のコミュニケーション講座

2025年1月13日 13:30

ホテル奈良さくらいの郷(桜井市大字高家)

どの場面においても役立つコミュニケーションスキルを身に着ける講座。
【講師】笑い飯の哲夫氏。対象は奈良県内在住で、20~30代の独身の人。

参加無料

事前申し込みが必要。

【締め切り】12月25日
【定員】30人
応募者多数の場合抽選。

問い合わせはグランエスペランサハローパートナーシップ事務局、電話:080・4881・6291

 

太陽光発電施設の盗難対策セミナー

12月20日 13:30

県警本部4階第一会議室(奈良市登大路町)

【講演(1)】「太陽光発電施設における銅線盗難の状況について」。

【講演(2)】「銅線盗難対策としてのアルミケーブルの活用について」。

【講演(3)】「太陽光発電施設における保険金支払状況・引受について」。

参加無料

要事前申し込み。

【締め切り】12月25日

【定員】先着50人

問い合わせはあいおいニッセイ同和損害保険奈良支店地域戦略室、電話:050・3460・0591

 

 

伝統行事

正暦寺の冬至祭

12月22日 10:00

正暦寺(奈良市菩提山寺町)

不動明王の前で護摩祈祷を修法し、冬至の日に食べると難病にかからないとされるカボチャの精進料理をふるまう。9:00~16:00には秘仏特別公開。

電話:0742・62・9569

 

薬師寺のお身ぬぐい

12月29日 13:00

薬師寺(奈良市西ノ京町)

新年を前に、仏像に積もったほこりを払い清める。

電話:0742・33・6001

 

漢国神社獅子神楽奉納

12月29日 13:00

漢国神社(奈良市漢国町)

1年間、多くの厄を払ってきた獅子舞の舞い納めの後、獅子を払い清めて新年に備える。

電話:0742・22・0612

 

大神神社の繞道(にょうどう)祭

2025年1月1日1:00

大神神社(桜井市三輪)

念頭を飾るご神火の祭典で、国家・皇室の安寧と国民の幸福を祈る。

電話:0742・42・6633

 

春日大社の日供始式並興福寺貫首社参式

 

2025年1月2日 10:00

春日大社(奈良市春日野町)

ゆかりが深い興福寺貫首と僧侶が神前で祈念の読経を行う。

電話:0742・22・7788

 

大和神社の御弓始め式

2025年1月4日 13:00

大和神社(天理市新泉町)

弓打ち神事で厄払い、1年の健康と作物の豊作を祈念する。

電話:0743・66・0044

 

南市初えびす

2025年1月5日 7:00

南市恵毘須神社(奈良市南市町)

春日大社の末社・南市恵毘須神社の例祭。商売繁盛を祈願して吉兆ササやお守りを授与する。

問い合わせは春日大社、電話:0742・22・7788

 

 

相談

奈良県登校拒否を克服する会の第203回交流会

12月21日 13:15

奈良県社会福祉総合センター(橿原市大久保町)

受験時期が近づいてきて焦りや疲れを感じている親も交えて交流し、子どもと向き合うきっかけをつくる会。不登校の子どもを持つ親や関心のある人など、誰でも参加可能。

参加費500円
事前申し込み不要。

問い合わせは油上さん、電話:0745・78・6967

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド