ログイン
奈良新聞社の公式SNSをフォローする
活動中奈良ラーメン探検隊
大和路に春を告げると言われる東大寺二月堂(奈良市)の修二会(しゅにえ)。「お水取り」の名で広く知られる、この法要は奈良時代の752(天平勝宝4)年から一度も途絶えることなく続く「不退(ふたい)の行法」です。この世のあらゆる罪を人々に代わって懺悔(ざんげ)するため、二月堂に参篭(さんろう)する練行衆(れんぎょうしゅう)の姿や行法を順次お伝えします。
新型コロナほか感染症をチェック!奈良県の地図をクリック
「きょうは何の日」奈良県の出来事もキーワード検索で
【特集】国宝級の大発見 富雄丸山古墳 その謎に挑む
U-18・U-22応援プロジェクト
高校野球 奈良大会速報
奈良県スポーツ試合情報
奈良県自治体選挙情報
奈良の鹿ニュース
各種投稿フォーム
なら議会チャンネル