【動画あり】吉野山、春の絵巻 満開の桜の下で大名行列 - 奈良県吉野町

約3万本の桜を誇る奈良県吉野町の吉野山で、12日、上千本が満開を迎えていた。標高の低いところから下千本→中千本→上千本→奥千本と、桜は約1ヶ月かけて山を駆け上がる。山が萌え、その真ん中にどっしりと腰を下ろす金峯山寺蔵王堂。吉野山は堂々たる王者の威厳さえ感じる。
青空の下、満開の週末。明日13日の日曜は雨予報とあって、「今日がまさに年に一度の桜のピーク」と多くの人が吉野の春を求めて山を訪れていた。「一目千本」の絶景で知られる吉水神社は大勢の観光客でにぎわい、撮影の順番待ちができるほど。
この日は金峯山寺で、蔵王権現に神木の山桜が咲いたことを報告し感謝の祈りを捧げる法要、「花供会式(はなくえしき)」が営まれた。観光客でにぎわう参道を、大名行列がゆっくりと進み、春の吉野をより一層華やかに彩った。