スポーツ
漢字能力の向上を目的に、奈良新聞社は公益財団法人 日本漢字能力検定協会と共催で、2025年度第1回「日本漢字能力検定」を実施します。
※受検室へは、受検者のみ入ることができます。公共交通機関を利用してお越しください。
※申込締切日以降は、受検地・級の変更、キャンセルは一切できません。
実施日 | 2025年6月15日(日) |
---|---|
実施会場 | ホテル日航奈良 |
実施時間 |
▽8級、9級、10級(午前10時~10時40分) ▽1級、2級、7級(午前11時50分~午後0時50分) ▽準2級、4級、6級(午後1時40分~2時40分) ▽準1級、3級、5級(午後3時30分~4時30分) |
受検資格 | 制限なし |
各級の程度 | ▽10級(小学1年修了程度)▽9級(小学2年修了程度)▽8級(小学3年修了程度)▽7級(小学4年修了程度)▽6級(小学5年修了程度)▽5級(小学6年修了程度)▽4級(中学校在学程度)▽3級(中学校卒業程度)▽準2級(高校在学程度)▽2級(高校卒業・大学・一般程度)▽準1級(大学・一般程度)▽1級(大学・一般程度) |
合格基準 | 1~7級は200点満点とし、1級、準1級、2級は80%程度、準2級~7級は70%程度で合格。8級、9級、10級は150点満点とし、80%程度で合格 |
検定料 | 1級6000円、準1級5500円、2級4500円、準2~4級各3500円、5級~7級各3000円、8~10級各2500円 |
申込方法 |
インターネットのみ。 詳しくは漢検ホームページ(https://www.kanken.or.jp/kanken/)をご覧ください。 |
問い合わせ |
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側551番地 (公財)日本漢字能力検定協会 電話:0120(509)315 |
共催:奈良新聞社 (公財)日本漢字能力検定協会
後援:文部科学省・奈良県教育委員会