音羽山観音寺後藤住職の花だより - ササが気になる編 2024年6月中旬(1)
![](../dbimage/article/9f/9fa314387d3ac3dec8cf761bb3ed834d.jpg)
なかなか梅雨入りせず、先月とは打って変わってよく晴れたこの日、参道を登っていると後ろから来る男性が。ゆっくり歩く記者は観音寺手前で先を譲ることに。後で聞くと月に何度か観音寺を訪ねてくる信者さんとのこと。健康のためにも登っているとのことです。
雑草か草花か
門を入ると住職の姿が。いつものように、ハサミを持って何かをチョキチョキしています。
ササを刈る住職
この記事の残り文字数:929文字
(写真2枚 あり)
この記事はならリビングジャンルの有料記事です。
![](../img/common/subscription_img_01.jpg)
有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)
- 月額550円から有料記事が読める
- 初月無料・いつでも解約可能
- 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
- 国内・国際ニュースも読み放題
- 有料会員向けのプレゼント応募が可能
- 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも