音羽山観音寺後藤住職の花だより - 思い出のポポー編 2024年4月中旬
![](../dbimage/article/e1/e1c56c8edd7f0a5772625aa7101a608b.jpg)
この日、記者よりも早く門の前に到着している3人連れがいました。聞けば関東方面からの参拝者で、前日夕方にも登ったけれど16時30分に門が閉まることを知らず、朝もう一度登ってきたとのこと。住職に迎えられ、朝一番の境内へ。良い一日になりそうです。
雑草に見えてもそれぞれ名前がある
境内を散策し、おまいりを済ませた参拝者はご朱印を求めて納経所へ。観音寺では書き置きのご朱印状が準備されていました。
この記事の残り文字数:1,220文字
(写真3枚 あり)
この記事はならリビングジャンルの有料記事です。
![](../img/common/subscription_img_01.jpg)
有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)
- 月額550円から有料記事が読める
- 初月無料・いつでも解約可能
- 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
- 国内・国際ニュースも読み放題
- 有料会員向けのプレゼント応募が可能
- 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも