政治

奈良市会代表質問 環境清美工場の大改修費積算根拠「甘さ」指摘の声 - クリーンセンター新設の候補地巡り実現性求め質疑

関連ワード:

 奈良市議会の9月定例会は11日、本会議を再開。榎本博一(自民党・無所属の会)、井上昌弘(共産党)、森岡弘之(公明党)、山本憲宥氏(自民党奈良市議会)、阪本美知子(新世の会)の5氏が代表質問に立ったなかで、来年度から3カ年計画で行われる市環境清美工場(同市左京5)の総額140億円に上る工事費の債務負担行為と、市が七条地区で進めるとしているクリーンセンターの新旧ごみ処理施設問題に質疑が集中した。

この記事の残り文字数:949文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド