国原譜

2507。前回の奈良市議選で土田敏朗氏…

関連ワード:

 2507。前回の奈良市議選で土田敏朗氏が獲得した票数である。3月28日の市議会本会議で議案採決の際、土田氏の席の賛否ボタンを隣席の北良晃氏が押した。土田氏が居眠りしていたからだという。

 

 奈良市議会には37人の議員がおり、いずれも有権者の一票を託されて当選した。その重みが分かっていれば、隣席のボタンに手は伸びないはずだ。「重大なこととは思わなかった」という北氏の言葉も耳を疑う。

 

 市議会は採決時に居眠りしていた土田氏も問題とし、両氏に対する懲罰特別委員会を設置した。提案理由の説明で述べられた通り、北氏の行為は民主主義の根幹を揺るがす。

 

 両氏とも議長経験のあるベテランで、長年の議員生活で有権者の負託に対する意識が緩んでいたとしか思えない。

 

 1日には就任半年を迎えた石破茂首相の記者会見があった。商品券配布について「国民の感覚からかけ離れていた」とし、「自分を見失っていたところがあるかもしれない」と分析した。

 

 有権者と乖離(かいり)して政治は成り立たない。奈良市の問題と首相会見が重なって見えた。(増)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド