歴史文化
金剛山寺「木造吉祥天立像」 大和郡山市が市文化財に指定

大和郡山市は、同市矢田町の金剛山寺(矢田寺)の「木造吉祥天立像」(室町時代)を市の文化財に指定したと発表した。3月31日付。市の指定文化財は47件目。
木造吉祥天立像は像高189センチの寄せ木造りで、彩色が施されている。左手に如意宝珠を乗せ、右手は垂下して与願印風に五指を伸ばす。
大和郡山市は、同市矢田町の金剛山寺(矢田寺)の「木造吉祥天立像」(室町時代)を市の文化財に指定したと発表した。3月31日付。市の指定文化財は47件目。
木造吉祥天立像は像高189センチの寄せ木造りで、彩色が施されている。左手に如意宝珠を乗せ、右手は垂下して与願印風に五指を伸ばす。