政治

奈良県十津川村の新村長・玉置氏が初登庁 「一歩ずつ着実に進めていきたい」

関連ワード:

村職員から花束を受け取り、「十津川村を未来につなぐ村政をともに進めましょう」とあいさつする玉置村長=25日午前9時ごろ、十津川村小原の村役場玄関前

別の写真を見る

防災拠点整備や林業従事者の育成などに意欲

 

 20日に行われた奈良県十津川村長選挙で現職を破り、初当選した玉置広之・新村長(40)=無所属=が25日、村役場に初登庁し、村職員らに迎えられて4年の任期をスタートさせた。多くの支援者らも駆け付け、若いリーダーを激励した。

この記事の残り文字数:359文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド