政治

【衆院選2024】「政権交代を目指す」 奈良県1区 立憲民主・党馬淵澄夫氏(64) - 新代議士に聞く(1)

関連ワード:

 15年ぶりの与党の過半数割れに終った27日投開票の衆院選。奈良県内から選ばれた代議士を連載で紹介する。

 

 小選挙区当選という事実に限らず、獲得した投票総数にも満足感が見て取れた。2017年、「希望の党」での出馬で初めて自民の小林茂樹氏に敗退。新たに1区に編入された生駒市で後れを取ったのが響いた。その後、一心に同市内を歩き、21年の前回選ではほぼ“イーブン”の結果に。8期目の当選となった今回は、奈良、生駒両市で得票がすべての候補を上回り「1区の代表として胸を張れる」と相好を崩した。

この記事の残り文字数:497文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド