蛇行剣、初の一般公開へ 3月30日から奈良県立橿原考古学研究所付属博物館で

奈良市教育委員会は13日、2022年度に富雄丸山古墳で出土した蛇行剣(だこうけん)を、橿原市畝傍町の県立橿原考古学研究所(橿考研)付属博物館で30日から公開すると発表した。橿考研との共催で、一般公開は初めて。4月7日まで(同1日は休館)。
奈良市教育委員会は13日、2022年度に富雄丸山古墳で出土した蛇行剣(だこうけん)を、橿原市畝傍町の県立橿原考古学研究所(橿考研)付属博物館で30日から公開すると発表した。橿考研との共催で、一般公開は初めて。4月7日まで(同1日は休館)。