世界の平穏祈る 新大導師・森本公穣さん、あす前行「試別火」へ - 東大寺お水取り2023

東大寺二月堂の修二会(お水取り)で、清涼院住職の森本公穣さん(54)が、大導師を今年初めて務める。大導師は法会を統括する修二会の最高責任者。初めて参籠(さんろう)する「新入(しんにゅう)」とともに、他の練行衆(れんぎょうしゅう)より一足早く、あす15日、前行の「試別火(ころべっか)」に入る。森本さんは「とにかくできる準備をしている」と話す。
東大寺二月堂の修二会(お水取り)で、清涼院住職の森本公穣さん(54)が、大導師を今年初めて務める。大導師は法会を統括する修二会の最高責任者。初めて参籠(さんろう)する「新入(しんにゅう)」とともに、他の練行衆(れんぎょうしゅう)より一足早く、あす15日、前行の「試別火(ころべっか)」に入る。森本さんは「とにかくできる準備をしている」と話す。