リニア駅候補地「早期決定へ全力」 奈良県会代表質問で知事

奈良県議会の6月定例会は22日、本会議を再開し、西川均(自民党奈良)、植村佳史(自民党)、阪口保(創生奈良)、田尻匠(新政なら)の4氏が代表質問を行った。荒井正吾知事はリニア中央新幹線の奈良市付近駅の候補地について、「奈良市付近駅の位置とルートを迅速に決定し、名古屋-大阪間の機運を醸成することで、リニア全体の事業進捗(しんちょく)が図られることも期待できる。奈良市付近駅の早期決定に全力で取り組む」との考えを示した。
奈良県議会の6月定例会は22日、本会議を再開し、西川均(自民党奈良)、植村佳史(自民党)、阪口保(創生奈良)、田尻匠(新政なら)の4氏が代表質問を行った。荒井正吾知事はリニア中央新幹線の奈良市付近駅の候補地について、「奈良市付近駅の位置とルートを迅速に決定し、名古屋-大阪間の機運を醸成することで、リニア全体の事業進捗(しんちょく)が図られることも期待できる。奈良市付近駅の早期決定に全力で取り組む」との考えを示した。