幸せ願い“たいまつ作り” 奈良県五條市の念仏寺「陀々堂の鬼はしり」で使用

鬼役ら4人の行者、地元のマツで制作
奈良県五條市大津町の念仏寺で14日夜に行われる伝統行事で国の重要無形民俗文化財に指定されている「陀々堂の鬼はしり」に向けて、鬼役ら4人の行者が12日、行事で燃やす大たいまつを作った。
鬼役ら4人の行者、地元のマツで制作
奈良県五條市大津町の念仏寺で14日夜に行われる伝統行事で国の重要無形民俗文化財に指定されている「陀々堂の鬼はしり」に向けて、鬼役ら4人の行者が12日、行事で燃やす大たいまつを作った。