社会
巳の巨大絵馬、奉納 奈良県・大神神社に画家・柴田さん制作の蛇の大絵馬奉納

奈良県桜井市三輪の大神神社に、来年のえと「巳(み)」にちなんだ蛇の大絵馬が奉納された。来年1月31日まで拝殿の向拝に設置される予定。
田原本町の洋画家、柴田貴子さんが制作し、今年で22回目の奉納。高さ1.5メートル、幅4メートルの扇面で、矢をくわえた蛇と三輪山が描かれている。
大神神社の担当者は「来年のえと、巳とゆかりのある大神神社に参拝して良い年を迎えてほしい」と話した。
奈良県桜井市三輪の大神神社に、来年のえと「巳(み)」にちなんだ蛇の大絵馬が奉納された。来年1月31日まで拝殿の向拝に設置される予定。
田原本町の洋画家、柴田貴子さんが制作し、今年で22回目の奉納。高さ1.5メートル、幅4メートルの扇面で、矢をくわえた蛇と三輪山が描かれている。
大神神社の担当者は「来年のえと、巳とゆかりのある大神神社に参拝して良い年を迎えてほしい」と話した。