支援の輪が続々 奈良県と9市町村が合同で作業 - 能登半島地震

「カウンターパート方式」で石川県穴水町へ
奈良県と9市町村の職員約20人が16日、能登半島地震で県が「カウンターパート支援」する石川県穴水町へ向けた食料備蓄品などの支援物資の積み込み作業を、田原本町法貴寺の旧志貴高校で行った。今回の地震で、県と市町村が合同で支援物資を送るのは初めて。
「カウンターパート方式」で石川県穴水町へ
奈良県と9市町村の職員約20人が16日、能登半島地震で県が「カウンターパート支援」する石川県穴水町へ向けた食料備蓄品などの支援物資の積み込み作業を、田原本町法貴寺の旧志貴高校で行った。今回の地震で、県と市町村が合同で支援物資を送るのは初めて。