歴史文化

奈良・古社寺の花めぐり/60種1万株に包まれる境内 - 矢田寺でアジサイ見ごろ

関連ワード:

見ごろを迎えているアジサイ=9日、大和郡山市矢田町の矢田寺

別の写真を見る

 大和郡山市矢田町の矢田寺で、アジサイが見ごろを迎えた。境内は青や紫、白、ピンクなどさまざまな色の花に包まれている。

 

 「あじさい寺」で知られる同寺のアジサイ園には約60種1万株を植栽。見ごろは6月末ごろまでと見込まれ、7月2日まで開園する。

 

 品種の見本園もあり、同寺は「花の色だけでなく形も異なるいろいろな種類のアジサイを楽しんでいただきたい」とする。

 

 入山料は大人700円、小学生300円。6月30日までは本堂特別拝観(拝観料500円)と閻魔(えんま)堂特別開扉(同無料)を実施している。問い合わせは矢田寺大門坊、電話0743(53)1445。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド