社会

奈良県大淀町・産前産後ケアハウス「ママン」が町の委託事業で承認 病院や助産院以外で県内初

関連ワード:

産前産後ケアハウス「maman」利用者と助産師、看護師ら=28日、大淀町福神

 幼保連携型認定こども園「花吉野えんめい保育園」(奈良県大淀町福神)を運営する、社会福祉法人延明福祉会(同町桧垣本、上山隆徳理事長)は4月から、産前産後ケアハウス「maman(ママン)」(同町福神、代表=外村かよ・同保育園園長)で助産師や看護師、保育士による専門的なケア(デイサービス)を行っている。同町の委託事業として承認されたため、町民は助成を受けて従来よりも割安料金でサービスを受けられる。満1歳までの子どもと母親が対象で、県内で行政の委託で産前産後ケアを実施するのは病院や助産院を除いて初めて。

この記事の残り文字数:729文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド