社会
桜井市 文殊菩薩が15年ぶりに獅子から降りる - 地域この1年

真言宗豊山派総本山、長谷寺の第89世化主に就任した川俣海淳大僧正の入山式が6月15日、奈良県桜井市初瀬の同寺で営まれた。川俣大僧正は僧侶や信徒、稚児ら約300人とともに門前町を出発し、賛同を練り歩いた。本堂に到着すると本尊・十一面観音菩薩立像の前で法要を営み、化主就任を奉告した。
真言宗豊山派総本山、長谷寺の第89世化主に就任した川俣海淳大僧正の入山式が6月15日、奈良県桜井市初瀬の同寺で営まれた。川俣大僧正は僧侶や信徒、稚児ら約300人とともに門前町を出発し、賛同を練り歩いた。本堂に到着すると本尊・十一面観音菩薩立像の前で法要を営み、化主就任を奉告した。