社会
奈良酒を味わい笑顔 奈良県酒造組合がイベント 世界遺産の地・金峯山寺などでPR

奈良県酒造組合(北岡篤会長)の奈良酒普及イベント「奈良酒 世界遺産で乾杯!」が、「日本酒の日」の1日、奈良県吉野町吉野山の金峯山寺と奈良市登大路町の奈良公園バスターミナルで開かれた。鏡開きや振る舞い酒などが行われ、金峯山寺では約200人(主催者発表)の観光客らが大和の酒を味わった。
奈良県酒造組合(北岡篤会長)の奈良酒普及イベント「奈良酒 世界遺産で乾杯!」が、「日本酒の日」の1日、奈良県吉野町吉野山の金峯山寺と奈良市登大路町の奈良公園バスターミナルで開かれた。鏡開きや振る舞い酒などが行われ、金峯山寺では約200人(主催者発表)の観光客らが大和の酒を味わった。