歴史文化
なら歴史芸術文化村でトークイベント 美仏の魅力、詳細に 聖林寺住職ら解説

奈良県天理市杣之内町のなら歴史芸術文化村で開催中の第1回企画展「観音のいます地―三輪と初瀬―」(19日まで)の関連トークイベント「美仏を語る―聖林寺十一面観音菩薩像」が12日、同文化村であった。聖林寺の倉本明佳住職と東京藝術大学大学院博士後期課程の朱若麟さんが講演や対談を行い、約30人が参加した。
奈良県天理市杣之内町のなら歴史芸術文化村で開催中の第1回企画展「観音のいます地―三輪と初瀬―」(19日まで)の関連トークイベント「美仏を語る―聖林寺十一面観音菩薩像」が12日、同文化村であった。聖林寺の倉本明佳住職と東京藝術大学大学院博士後期課程の朱若麟さんが講演や対談を行い、約30人が参加した。