歴史文化
義経と源氏ゆかりの地 宇陀市(2) - 奈良に息づく義経伝説【6】

源義経の母常盤御前は義経ら子どもを連れ、京から大和へと逃がれた。鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」ではその行先を「大和国宇陀郡龍門牧に赴いてよりこのかた…」と記す。また軍記物「平治物語」の後出本では「大和国宇多郡竜門牧・岸岡」のおじを頼ったとする。
源義経の母常盤御前は義経ら子どもを連れ、京から大和へと逃がれた。鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」ではその行先を「大和国宇陀郡龍門牧に赴いてよりこのかた…」と記す。また軍記物「平治物語」の後出本では「大和国宇多郡竜門牧・岸岡」のおじを頼ったとする。