社会
「ソロプチ奈良」例会 奈良市子どもセンターの野儀所長が卓話 親子の早期支援に意欲

世界的な女性の奉仕団体「国際ソロプチミスト奈良」(森川恵子会長)の2月通常例会が21日、奈良市高畑町の奈良ホテルで開かれ、会員約30人が参加。同市子どもセンター(同市柏木町)の野儀あけみ所長が「奈良市子どもセンター開設から3年を迎え」の題で卓話し、熱心に耳を傾けた。国際ソロプチミスト奈良は2022年4月に開設した同センターに毎年、本を寄贈している。
世界的な女性の奉仕団体「国際ソロプチミスト奈良」(森川恵子会長)の2月通常例会が21日、奈良市高畑町の奈良ホテルで開かれ、会員約30人が参加。同市子どもセンター(同市柏木町)の野儀あけみ所長が「奈良市子どもセンター開設から3年を迎え」の題で卓話し、熱心に耳を傾けた。国際ソロプチミスト奈良は2022年4月に開設した同センターに毎年、本を寄贈している。