社会

断熱性高いひと部屋を 奈良市でシンポジウム

関連ワード:

伊香賀・慶応大学名誉教授が「住環境の性能と健康との関係」と題してオンラインで講演=11月9日、奈良市三条大路1の県コンベンションセンター

 「命を守るひと部屋」シンポジウム(日本住宅リフォーム産業協会主催、県生活協同組合連合会、健康省エネ住宅を推進する国民会議、なら健康省エネ住宅を推進する県民会議共催、奈良新聞社など後援)が11月9日、奈良市三条大路1丁目の県コンベンションセンターで開かれ、一般消費者やリフォーム業者、行政の担当者など約20人が参加。講演やパネル討論を通じて、部分的改修によって断熱性の高い「ひと部屋」を確保することで健康リスクの低減につながることなどを学んだ。

この記事の残り文字数:726文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド