地域別男女の格差

政治

奈良市、佐保小学校校舎建設事業12億2400万円増額へ 9月定例会に提案

関連ワード:

校舎建て替えが予定されている「奈良市立佐保小学校」の完成イメージパース(市提供)

 奈良市は30日、9月定例議会に提出する総額約20億2910万円の2024年度一般会計補正予算案を含む議案22件、報告27件、諮問3件の計52案件を発表した。議案には今月9日開札の工事入札で応札者がなく「不成立」となった市立佐保小学校(同市法蓮町)校舎建設事業の債務負担行為の変更が含まれ、再度設計書を見直し経費を積算した結果、事業の限度額を12億2400万円増額変更する。市は26年度の新校舎完成を目指すが、債務負担行為の変更で事業費は60億円を超えることになり、議会からは「小学校1校を建て替える金額としてはあまりに破格だ」などと異論も出ている。9月定例会は9月6日に開会する。

この記事の残り文字数:1,099文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド