歴史文化
ショウブに祈りを込めて 奈良市の漢国神社で「鎮華・菖蒲祭」 五穀豊穣・悪疫退散を祈願

須山法香斎・大和未生流家元、神前で生けて献花
奈良市漢国町の漢国神社で5日、ショウブの花を供えて五穀豊穣や商業の隆盛、悪疫退散を祈願する「鎮華(はなしずめ)・菖蒲祭」が営まれ、関係者ら約40人が参列した。
須山法香斎・大和未生流家元、神前で生けて献花
奈良市漢国町の漢国神社で5日、ショウブの花を供えて五穀豊穣や商業の隆盛、悪疫退散を祈願する「鎮華(はなしずめ)・菖蒲祭」が営まれ、関係者ら約40人が参列した。