第3期奈良県食育推進計画、目標達成は半数以下 食習慣改善に課題

奈良県健康推進課は2018年度から5年間を計画期間として策定、取り組みを進めてきた第3期県食育推進計画について、指標の達成状況をまとめた。設定した38項目のうち目標値に達したのは15項目にとどまり、逆に悪化が17項目あったことが分かった。特に健康づくりや食生活の改善に関する分野で目標値を下回る項目が多かった。一方、県内市町村による食育推進計画の策定は100%を達成した。同課はこの結果を次期計画づくりに反映、一層の取り組み強化を目指す。