社会2023.02.06 南朝最後の皇統、自天王らをしのぶ 奈良県川上村の金剛寺で朝拝式 関連ワード: 神社仏閣 中世 遺品に拝礼する出仕人ら=5日、川上村神之谷の金剛寺 南朝最後の皇統で、奈良県川上村に逃れ住んだ自天王らをしのぶ朝拝式が5日、同村神之谷の金剛寺で営まれた。新型コロナウイルス禍で中止していた一般参拝も3年ぶりに受け入れ、約100人が参列した。 この記事の残り文字数:429文字 この記事は社会ジャンルの有料記事です。 有料プラン特典(詳しくは購読案内へ) 月額550円から有料記事が読める 初月無料・いつでも解約可能 広告がなくなり快適閲覧(一部除く) 国内・国際ニュースも読み放題 有料会員向けのプレゼント応募が可能 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも 初月無料で今すぐ見る(会員登録へ) 既に会員の方はログインへ