歴史文化
奈良市の春日大社・万葉植物園に寝殿造り風「藤霞殿」完成

神仏習合の伝統伝える
奈良市春日野町の春日大社(花山院弘匡宮司)の万葉植物園に寝殿造り風の「藤霞殿(とうかでん)」が完成し、9日、初の神事が神仏習合で営まれた。神仏習合の伝統文化を伝える施設として活用していく。
神仏習合の伝統伝える
奈良市春日野町の春日大社(花山院弘匡宮司)の万葉植物園に寝殿造り風の「藤霞殿(とうかでん)」が完成し、9日、初の神事が神仏習合で営まれた。神仏習合の伝統文化を伝える施設として活用していく。