社会

抜群のアンサンブル 「葵トリオ」が橿原公演

関連ワード:

師弟共演による四重奏を披露する葵トリオとビオラ奏者の磯村和英さん(右から2人目)=橿原市北八木町3の県橿原文化会館大ホール

 橿原市出身のバイオリニスト小川響子さん、生駒市出身のチェリスト伊東裕さん、兵庫県西宮市出身のピアニスト秋元孝介さんのピアノ三重奏団「葵トリオ」の演奏会が17日、橿原市の県橿原文化会館で開かれた。ドイツに拠点を置く同トリオの県内公演は2年ぶりで、今回は室内楽の師でビオラ奏者の磯村和英さんをゲストに招き、共演による四重奏も披露した。同館が主催。約250人が来場した。

 

 前半は同トリオがハイドンのピアノ三重奏曲第29番とシューマンの同第1番を演奏し、2018年の第67回ミュンヘン国際音楽コンクールピアノ三重奏部門で第1位の評価を得た高い演奏技術と抜群のアンサンブル力を披露。後半は若いトリオに大ベテランの磯村さんが加わってモーツァルトのピアノ四重奏曲第2番を奏でた。

この記事の残り文字数:200文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド