国原譜

先日、約5年ぶりに橿原市葛本町にある運…

関連ワード:

 先日、約5年ぶりに橿原市葛本町にある運転免許センターに行ってきた。電車の最寄り駅が近鉄橿原線の新ノ口駅であるため「新ノ口に行く」と言えば「免許更新」を意味する。

 

 更新は居住地近くの警察署でも受けられるが、講習日が後日指定、免許証も後日送付となる。同センターは家から遠いが、そこで講習を受ければ免許証は即日交付される。今回、旧の免許証を端末に挿入すると「申請書」が自動で作成・印刷されるという、進化したシステムを体験できた。

 

 車で行く人も多いが、初心に帰る意味も込めて毎回電車を利用している。帰りは国道24号を歩いて北上するのだが、前回は笠縫駅まで歩いた。今回は日頃の運動不足解消を狙い、田原本を越えて石見駅を目指した。

 

 国道沿いは新店舗がある一方で、移転や閉店をした施設もあり、変わりゆく街の景色にコロナの影、外食産業の厳しい現実を垣間見た。

 

 途中、道の駅「レスティ唐古・鍵」に立ち寄り休憩タイム。以前、車で訪れた時よりも地酒など商品の品揃えも豊富で楽しめた。

 

 道中ずっと曇り空であったのは幸いだった。(恵)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド