スポーツ

小学4年上級形・小学6年上級形 湯田姉妹が圧倒V - 第76回県空手道選手権少年大会

関連ワード:

小学6年女子上級形の頂点に立った湯田琉美菜=桜井市芝運動公園総合体育館

別の写真を見る

小学生組手団体は誠真館明心塾Aが頂点

 

 第76回県空手道選手権少年大会は10月6日、桜井市芝運動公園総合体育館で、県内の小中学生約430人が参加し、形と組手の2種目で技を競い合った。

 

 8月の第24回全日本少年少女空手道選手権大会で優勝した湯田優月羽(片桐西小、誠真館明心塾)が全国トップクラスの実力を見せて小学4年女子上級形で優勝。姉の湯田琉美菜(同)も同大会3位の実力で他を圧倒し、小学6年女子上級形の頂点に立った。 

 

 このほか、同大会3位の下平冬馬(今井小、新和会)が小学1、2年男子上級形でV。同大会7位の玉城花那咲(生駒東小、誠真館奥谷)が小学2年女子形で頂点に立った。 

 

 小学生組手団体は誠真館明心塾Aが全日本選手権大会4年生組手ベスト16に食い込んだ津村悠我を中心に頂点に立った。

 

 

【形】

▽幼年 

(1)嶋瀬貫佑(誠真館明心塾)

(2)渡辺颯介(同)

(3)原囿 佳弦(同)、嶋瀬悠佑(同)

 

▽小1男女 

(1)小田和花奈(健真館)

(2)南田華穂(同)

(3)中田泰誠(同)、本間樹(同)

 

▽小2男子初級 

(1)千葉結晴(王寺拳龍会)

(2)足立環(新和会)

(3)坂本龍哉(新誠館桜井)、蔵田顕杜(誠真館明心塾) 

 

▽小2女子 

(1)玉城花那咲(誠真館奥谷)

(2)宮地希依(同)

 

▽小1・2男子中級 

(1)駒井結友(新誠館桜井)

(2)西尾昊泰(大和正氣館)

 

▽小1・2男子上級 

(1)下平冬馬(新和会)

(2)尾崎佑舵(神修館)

 

▽小3女子中級 

(1)谷川紗菜(誠真館奥谷)

(2)秦雨果(源精会)

 

▽小3女子上級 

(1)南田芽那 健真館)

(2)中村心陽(誠真館明心塾)

 

▽小3男子中級 

(1)吉永樹生(誠真館奥谷)

(2)南田怜大朗(健真館)

(3)駒井晴友(新誠館桜井)、(3)綿舎直音(健真館)

 

▽小3男子上級 

(1)沢田昊也(桜空健和館)

(2)松島直矢(大和正氣館) 

 

▽小3・4女子初級 

(1)舟山結彩(香芝拳龍会)

(2)佐藤楽々(翔倭館)

 

▽小4女子中級 

(1)風元莉杏(新和会)

(2)髙嶋ふたば(林派生駒)

 

▽小4女子上級 

(1)湯田優月羽(誠真館明心塾)

(2)山崎夏奈(同)

 

▽小3・4男子初級 

(1)中島暁(林派生駒)

(2)長沼奏志(神修館)

 

▽小4男子中級 

(1)宮腰大輝(草野派糸東流)

(2)大橋理輝(誠真館明心塾)

(3)中西勇翔(王寺拳龍会)、中上柊馬(錬聖会武心館)

 

▽小4男子上級 

(1)木下弥(新和会)

(2)八木航太郎(林派生駒)

(3)松島壮亮(大和正氣館)、森山翔矢( 新和会)

 

▽小5女子 

(1)小野鈴音(林派生駒)

(2)緒方香依(拳聖会西奈良)

(3)宮本心愛(香芝拳龍会)、福永千彩(林派生駒)

 

▽小5男子上級 

(1)松井佳太(源精会)

(2)片岡獅子杜(空翠会)

(3)謝花慶喜(誠志館奈良)、中川陽翔(大和正氣館)

 

▽小6女子中級 

(1)奥野天音(誠真館奥谷)

(2)川崎心々菜(源精会)

 

▽小6女子上級 

(1)湯田琉美菜(誠真館明心塾)

(2)松田悠愛(大和正氣館)

 

▽小5・6男子初中級 

(1)橋本浩太朗(誠真館奥谷)

(2)松永雅矢(新和会)

(3)榎堀蒼真(翔倭館)、杉本晴祐(新誠館桜井) 

 

▽小6男子上級 

(1)池内愛朗(林派生駒)

(2)島田厳輝(誠真館小西)

(3)竹下大和(誠真館明心塾)、福谷颯大(聖武舘)

 

▽中学女子段外 

(1)新保はるみ(林派生駒)

(2)中川美天(王寺拳龍会)

 

▽中1女子有段 

(1)島田ここみ(誠真館明心塾)

(2)花房空(新和会)

 

▽中2・3女子有段 

(1)梶田愛優菜(王寺拳龍会)

(2)黒川芽生(林派田原本)

 

▽中1・2男子段外 

(1)木村諒人(錬真館)

(2)河合桜芽(一心舘)

 

▽中1男子有段 

(1)山崎力輝(誠真館明心塾)

(2)和泉翔大(錬真館)

 

▽中2男子有段 

(1)前田鉄平(誠真館明心塾)

(2)八木慶仁(正明会中村塾)

 

【組手】

▽幼年 

(1)本間柚希(健真館)

(2)渡辺颯介(誠真館明心塾)

(3)蔵田安衣(同)、南田隼汰(健真館)

 

▽小1男子初級  

(1)本間樹(健真館)

(2)河合咲之丞(一心舘)

 

▽小1・2女子 

(1)高睦蘭(誠真館明心塾)

(2)小田和花奈(健真館)、村井寿々菜(正明会中村塾)、河野心和(天理青雲館)

 

▽小2男子初級 

(1)岩田蒼史朗(誠真館小西)

(2)足立環(新和会)

(3)広田凪沙(一心舘)、中筋湊(大和正氣館)

 

▽小2男子中級 

(1)大隅陽翔(天理青雲館)

(2)綱将虎(正明会中村塾)

(3)辻中康晴(新誠館桜井)、稲崎善彦(獅子塾) 

 

▽小1・2男子上級 

(1)高田聖空(源精会)

(2)本多莉士(草野派糸東流)

 

▽小3男子中級 

(1)綿舎直音(健真館)

(2)南田怜大朗(同)

(3)栂崎晴早(王寺拳龍会)、有田空翔(天理青雲館)

 

▽小3男子上級 

(1)沢田大誠(林派田原本)

(2)阪本陸斗(正明会中村塾)

(3)高見一成(林派田原本)、川染玲空(同)

 

▽小3・4女子初級 

(1)田中希実(王寺拳龍会)

(2)南谷まこと(誠真館明心塾)

 

▽小3・4女子中級 

(1)村井由依那(健真館)

(2)高嶋ふたば(林派生駒)

(3)小野澪璃(同)、秦雨果(源精会)

 

▽小3・4女子上級 

(1)南田芽那(健真館)

(2)塩屋佳帆子(誠真館明心塾)、湯田優月羽(同)、 中村星璃花(正明会中村塾)

 

▽小3・4男子初級 

(1)熨斗晴仁(正明会中村塾)

(2)中島暁(林派生駒)

 

▽小4男子中級 

(1)中西勇翔(王寺拳龍会)

(2)大橋理輝(誠真館明心塾)、宮腰大輝(草野派糸東流)、中上柊馬(錬聖会武心館)

 

▽小4男子上級 

(1)八木航太郎(林派生駒)

(2)黒岩魁仁 (誠真館明心塾)

(3)喜多隼士(林派田原本)、前田宗馬(翔倭館) 

 

▽小5女子上級 

(1)増田聖愛(天理青雲館)

(2)松井蒼良(神修館)

 

▽小5男子上級 

(1)片岡獅子杜(空翠会)

(2)大隅翔太(天理青雲館)、川端風理(正明会中村塾)、松井佳太(源精会)

 

▽小5・6女子初中級 

(1)小野鈴音(林派生駒)

(2)川崎心々菜(源精会)

 

▽小6女子上級 

(1)吉田れいら(一心舘)

(2)上田萌桜(空翠会) 

 

▽小5・6男子初級 

(1)榎堀蒼真(翔倭館)

(2)田中奏多(王寺拳龍会)

 

▽小6男子上級 

(1)浦西陸斗(正明会中村塾)

(2)竹下大和(誠真館明心塾)、島田厳輝(誠真館小西)、岡本柊(都跡・一心舘)

 

▽中学女子段外 

(1)橋本菜々子(正明会中村塾)

(2)松井実佳子(源精会)

 

▽中学女子有段 

(1)松岡菜月美(空翠会)

(2)牧野春香(神修館)

(3)脇谷ひなた(空翠会)、掘内陽咲(新和会)

 

▽中1・2男子段外 

(1)前田陽翔(正明会中村塾)

(2)木村諒人(錬真館) 

 

▽中1男子有段 

(1)中村海惺(正明会中村塾)

(2)高橋季也(林派田原本)

 

▽中2男子有段 

(1)沢井太貴(正明会中村塾)

(2)花房海音(新和会)

(3)油布優音(神修館)、砂川温紀(正明会中村塾)

 

▽中3男子有段 

(1)安達大翔(獅子塾)

(2)久保利友哉(奈良拳聖舘)

 

【組手団体】

▽小学生組手団体戦 

(1)誠真館明心塾A

(2)中村塾A

(3)天理青雲館A

(4)健真館A

 

 

 

2024年11月16日付・奈良新聞に掲載

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド