奈良県が「若草山焼き」観覧者募集 12月1日まで

来年1月25日に開催される古都奈良の伝統行事「若草山焼き」を楽しんでもらおうと、奈良県は奈良市登大路町の県庁舎屋上や奈良公園バスターミナル屋上、県議会議会棟議長室での観覧者を募集している。12月1日まで。
県庁舎屋上は定員100組。奈良公園バスターミナル屋上は定員75組。それぞれ1組2人。
県議会議会棟議長室は身体に障害があり車いすを使用している県内在住者が対象。定員10組(1組は車いす利用者1人につき介護者2人まで)。
いずれも入場時間は午後5時半~6時。終了時間は同7時15分(議長室は同7時)。応募多数の場合は抽選。往復はがきかウェブ(奈良スーパーアプリへのアカウント登録が必要)から申し込む。
応募先と問い合わせは、県庁舎屋上が県管財課県庁屋上若草山焼き鑑賞係、電話0742(27)8406。奈良公園バスターミナル屋上が奈良公園室奈良公園管理・バスターミナル運営係、電話0742(27)8028。議会棟議長室が議会事務局総務課総務係、電話0742(27)8950。