歴史文化
法然の足跡たどり 京博で12月1日まで特別展 ゆかりの宝物、国宝156件出品

浄土宗の開宗850年を記念した特別展「法然と極楽浄土」が、京都市東山区茶屋町の京都国立博物館で開かれている。同宗の祖、法然(1133~1212年)ゆかりの宝物や同宗寺院が所蔵する名宝、国宝6件、国重要文化財66件を含む計156件を出品。法然の足跡や同宗の歴史をたどっている。12月1日まで。
浄土宗の開宗850年を記念した特別展「法然と極楽浄土」が、京都市東山区茶屋町の京都国立博物館で開かれている。同宗の祖、法然(1133~1212年)ゆかりの宝物や同宗寺院が所蔵する名宝、国宝6件、国重要文化財66件を含む計156件を出品。法然の足跡や同宗の歴史をたどっている。12月1日まで。