社会
奈良県出身戦没者しのび、遺族会など関係者ら追悼式 - 奈良県護国神社

79回目の終戦記念日の15日、奈良県内では戦争の犠牲者を慰霊し、平和を願う行事が行われた。
奈良市古市町の県護国神社(北森重人宮司)では、「英霊にこたえる会」県本部(森岡正宏会長)主催の戦没者追悼式が営まれ、県遺族会(中井靖教会長)など各団体の関係者ら約200人が参列して戦没者をしのんだ。
79回目の終戦記念日の15日、奈良県内では戦争の犠牲者を慰霊し、平和を願う行事が行われた。
奈良市古市町の県護国神社(北森重人宮司)では、「英霊にこたえる会」県本部(森岡正宏会長)主催の戦没者追悼式が営まれ、県遺族会(中井靖教会長)など各団体の関係者ら約200人が参列して戦没者をしのんだ。