歴史文化
5月9日まで奈良市・海龍王寺の本尊・木造十一面観音立像を特別公開

10年ぶり「海龍王経」も
奈良市法華寺町の海龍王寺(石川重元住職)で本尊・木造十一面観音立像(鎌倉時代、重文)の特別公開が行われている。今年は辰(たつ)年にちなみ約10年ぶりに聖武天皇御筆の「海龍王経」(奈良時代)も公開。9日まで。
10年ぶり「海龍王経」も
奈良市法華寺町の海龍王寺(石川重元住職)で本尊・木造十一面観音立像(鎌倉時代、重文)の特別公開が行われている。今年は辰(たつ)年にちなみ約10年ぶりに聖武天皇御筆の「海龍王経」(奈良時代)も公開。9日まで。