地域別男女の格差

社会

変化、発見…話題尽きず 今年の顔この1年

関連ワード:

 2023年も残り1日となった。世界では出口の見えないロシアのウクライナ侵攻に加えて、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの軍事衝突が発生。いずれも多数の民間人が犠牲となっている。また、国内ではコロナ禍が収束し日常が戻ってきたが、自民党のパーティー券裏金問題などで政治不信が募った年でもあった。奈良県内に目を向けると、初の民間出身となる山下真知事が誕生。富雄丸山古墳(奈良市)で「国宝級」とされる遺物が見つかるなど話題の多い年だった。県民にさまざまな話題を提供した「今年の顔」といえる人たちに1年を振り返ってもらった。

この記事の残り文字数:1,787文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド