夢舞台懸け熱戦 8強出そろう - マスターズ甲子園2023第12回奈良県予選大会

マスターズ甲子園2023第12回奈良県予選大会が5月3日に桜井市の芝運動公園グラウンドで開幕、同4日までに1・2回戦の計17試合が行われ、高田、奈良情報商業、郡山、広陵・大和広陵、法隆寺国際、生駒、御所実、高取国際がベスト8に勝ち進んだ。
全国の高校野球OB・OGが、世代や甲子園出場経験の有無、元プロ・アマチュアなど、さまざまな枠を越えて出身校別に同窓会チームを結成、共通の憧れ「甲子園球場」を目指すマスターズ甲子園。今年の県予選には加盟26校がエントリーし、夢の舞台を懸けて熱戦を繰り広げた。
準々決勝は6月18日に橿原市の佐藤薬品スタジアムで、準決勝・決勝は7月17日に同市の佐藤薬品工業又一記念球場で行われる。また今年の本戦には奈良県としての出場枠が無いため、優勝校は8月11・12日に和歌山市の紀三井寺球場で開催される近畿大会に出場し、近畿ブロック代表枠の獲得を目指す。
▽1回戦
一条 3―0 大淀
奈良情報商・桜井商 11―1 平城
高田商 6―5 五條
広陵・大和広陵 28―1 吉野
斑鳩・法隆寺国際 7―3 耳成
生駒 4―2 奈大付
片桐 6―3 奈良
畝傍 7―5 奈良商工・奈良商業・奈良朱雀
高取・高取国際 16―0 奈良北
▽2回戦
高田 10―1 一条
奈良情報商・桜井商 3―1 高田商
郡山 5―3 西の京
広陵・大和広陵 8―0 桜井
斑鳩・法隆寺国際 20―2 香芝
生駒 9―7 片桐
御所実 7―1 畝傍
高取・高取国際 5―2 城内
2023年6月9日付・奈良新聞に掲載