社会
文化財建造物守れ 過去事例教訓に消火戦術研修会

文化財建造物の消火戦術について学ぶ研修会が先月、奈良市八条5丁目の市消防局であった。1年間かけて実施した檜皮(ひわだ)ぶきなどの植物性屋根の燃焼実験を踏まえた研修で、市消防局の職員のほか、県広域消防組合や生駒市消防本部、京都府の相楽中部消防組合の関係者ら計約50人が参加した。
文化財建造物の消火戦術について学ぶ研修会が先月、奈良市八条5丁目の市消防局であった。1年間かけて実施した檜皮(ひわだ)ぶきなどの植物性屋根の燃焼実験を踏まえた研修で、市消防局の職員のほか、県広域消防組合や生駒市消防本部、京都府の相楽中部消防組合の関係者ら計約50人が参加した。