歴史文化
「十津川の大踊」喜びの中、決意新た 無形文化遺産登録、次代に保存継承を

24都府県41件の民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」が11月30日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産への登録が決まった。41件の中には奈良県十津川村の「十津川の大踊」も含まれ、関係者は喜びと共に保存継承に向けた決意を新たにするコメントを発表した。
24都府県41件の民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」が11月30日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産への登録が決まった。41件の中には奈良県十津川村の「十津川の大踊」も含まれ、関係者は喜びと共に保存継承に向けた決意を新たにするコメントを発表した。