広田(添上)、福田(智弁カレッジ)が41年ぶり奈良県高校新 - 関西学生陸上競技連盟 第1回長距離強化記録会

関西学生陸上競技連盟の第1回長距離強化記録会が7月17日の夕刻から橿原公苑陸上競技場で行われ、男子800メートル中学~一般の部で添上高の広田奏(高3)と智弁カレッジ高の福田海未(高2)が、1981(昭和56)年以来となる奈良県高校記録を更新した。
奈良陸上競技協会の山岡道弘専務理事は「41年ぶりの快挙を大変うれしく思う。関西学連と協力し昨年度より開催しているナイター競技会で、好記録の出る大会となり、今後も協力し県の陸上競技の発展につなげたい」と喜びを語った。
各部門で参加者が目標記録を設定して走り、記録更新を目指す同記録会。800メートルの県高校記録を更新した広田は「大学生も一緒に走るので、自分より走力のある選手が多く、それをうまく使わせてもらった。600メートルの時点で自己ベストと同じくらいのペースだったので、県記録を狙ってラスト100メートルでしっかり走り切った」と振り返った。広田と同じレースで走り同時に県記録を更新した福田は「大学生選手は思っていたよりスピードがあり、それに食らいついて600メートルから粘って粘って、タイムを出すことができた。800~5000のすべての県記録更新が目標」と抱負を語った。
◆関西学生陸上競技連盟 第1回長距離強化記録会(7月17日、橿原公苑陸上競技場)
【800m】
▽小学 ①楠本光稀(NARA-X)2分25秒33②丸山翼(五條AC)2分46秒55③山中のどか(Kawai走愛)2分56秒31
▽中学~一般男子1組 ③渡辺智大(Kawai走愛)2分9秒90
▽同2組 ③新本寛起(同志社大)2分0秒93
▽同3組 ③井上大誠(智弁カレッジ高)1分59秒29
▽同4組 ③長野哲也(大阪教育大)1分53秒02
▽同6組 ⑦広田奏(添上高)1分51秒22=県高校新⑧福田海未(智弁カレッジ高)1分51秒36=県高校新
▽中学~一般女子1組 ①中島栞菜(智弁カレッジ高)2分21秒84
【1500m】
▽小学 ①大谷俊平(Kawai走愛)4分57秒55②椿本凌久(下市陸上クラブ)5分1秒84③椿本実央(同)5分27秒90
▽中学~一般男子1組 ①紺野佑介(京都府立医科大)4分22秒10②河人莉玖(光陽中)4分23秒83
▽同2組 ②高橋一虎(智弁カレッジ高)4分16秒71③安村悠祇(Kawai走愛)4分16秒99
▽同3組 ①谷河幸祐(大阪大)4分5秒06②川嶋望叶(智弁カレッジ高)4分5秒41③小田颯河(奈良医大)4分5秒77
▽同5組 ②松尾侍弦(奈良育英高)3分49秒38③近森遥斗(智弁カレッジ高)3分50秒48
【3000m】
▽中学~一般男子2組 ②木村友哉(NARA-X.a)8分45秒19
【5000m】
▽中学~一般男子2組 ②杉本和法(奈良陸協)15分18秒12
※県関係上位と新記録のみ掲載
8月19日付奈良新聞に掲載