歴史文化
ロシアの侵攻、背景学ぶ 図書情報館で「図書館学校」

奈良市大安寺西1丁目の県立図書情報館交流ホールで11日、主に高校時代の教科から今につながるテーマを学ぶ連続講座「図書館学校」の本年度の開校記念講座「私のウクライナ学」が開かれた。同館の千田稔館長がロシア軍の侵攻が問題となっているウクライナを宗教や歴史など多様な角度から解説。100人が参加した。
奈良市大安寺西1丁目の県立図書情報館交流ホールで11日、主に高校時代の教科から今につながるテーマを学ぶ連続講座「図書館学校」の本年度の開校記念講座「私のウクライナ学」が開かれた。同館の千田稔館長がロシア軍の侵攻が問題となっているウクライナを宗教や歴史など多様な角度から解説。100人が参加した。