奈良県内2路線が重要物流道路に指定
国道168号、169号(県南部10区間)
県は25日、国道168、169号の県内2路線(県南部10区間)を「重要物流道路」と国土交通大臣が指定したと発表した。4月1日付。
同道路は平常、災害時を問わない安定的な輸送を目的に、高規格幹線道路や直轄国道を基本として国土交通大臣が指定。事前に必要だった国際海上コンテナ車(長さ16・5メートル、高さ4・1メートル、重量最大44トン)の通行許可が不要となり、災害時には国が最優先で復旧する。
国道168号、169号(県南部10区間)
県は25日、国道168、169号の県内2路線(県南部10区間)を「重要物流道路」と国土交通大臣が指定したと発表した。4月1日付。
同道路は平常、災害時を問わない安定的な輸送を目的に、高規格幹線道路や直轄国道を基本として国土交通大臣が指定。事前に必要だった国際海上コンテナ車(長さ16・5メートル、高さ4・1メートル、重量最大44トン)の通行許可が不要となり、災害時には国が最優先で復旧する。