国原譜

本人でなく身近な人から、家庭内感染など…

関連ワード:

 本人でなく身近な人から、家庭内感染などが聞かれるようになり、オミクロン株の猛威を実感する。昨日も感染者が千人を超えた。

 

 慣れとは恐ろしいもので、年明けに「新規感染55人」などと二桁の発表に大騒ぎしたのに、今や千人規模でも「多過ぎるな」という感覚で驚かなくなった。

 

 これが恐ろしい。しばらく県内で亡くなる人はいなかったが、このところ連日のように、数人の死者が出ている。陽性反応から、すぐにという事例も多い。

 

 コロナの脅威は依然として深刻であることを肝に銘じたい。年少の若い人たちの感染が増えているが、高齢者がとくに注意だ。発表では高齢者の死亡ばかりだ。

 

 とくに持病のある人は要注意だ。持病のない高齢者など、まず聞いたことがない。出歩くときはマスク着用は当たり前、店や玄関先で、帰宅時にも手指の消毒の励行だ。

 

 この第6波は今がピークなのか、さらに拡大するのか分からないが、乗り越えたい。朝の来ない夜はないし、冬は必ず春となる。今、経験していることが、きっとプラスになると信じたい。(治)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド