女子の部で香芝東が3位入賞 - 全国中学選抜ソフトテニスを発展させる会第35回研修大会

全国中学選抜ソフトテニスを発展させる会第35回研修大会が3月26~29日に明日香庭球場であり、奈良県勢では女子の部で香芝東が3位に入賞した。
全国の交流のある学校を招待して行っており、今回も近府県だけでなく、愛知などからも参加があった。試合は3ダブルスの団体戦で、男女それぞれ予選リーグと決勝トーナメントを行う予定だったが、男子予選リーグは悪天候のため中止となり、最終日の決勝トーナメントは主催者による組合せで実施された。
女子の香芝東は予選を5戦全勝し、決勝トーナメントでは初戦の2回戦で県勢の王寺北を2―1、3回戦で伊丹たけのこクラブ(兵庫)を2―1で破り、準々決勝では金剛(大阪)を2―0で下して勝ち上がったが、準決勝で今大会を制した西城陽(京都)に1―2で敗れた。
【男子決勝トーナメント】
▽1回戦
香芝(奈良) 2―1 河合第二(奈良)
橿原(奈良) 2―1 津名(兵庫)
八木(奈良) 2―1 守山(滋賀)
自由が丘(兵庫) 2―0 大三輪(奈良)
藤井寺第三(大阪) 2―1 伏見(奈良)
西城陽(京都) 2―0 桜井(奈良)
高井田(大阪) 2―0 富雄南(奈良)
精華西(京都) 2―0 王寺北(奈良)
上(奈良) 2―1 二名(奈良)
たけのこ(兵庫) 2―0 田原本北(奈良)
河南(大阪) 2―1 郡山南(奈良)
大久保(兵庫) 2―0 光明(奈良)
清教学園(大阪) 2―1 香芝西(奈良)
大成(奈良) 2―1 大住(京都)
伊川谷(兵庫) 2―1 京西(奈良)
都跡(奈良) 2―1 門真第四(大阪)
三笠(奈良) 2―0 御影(兵庫)
▽2回戦
道明寺(大阪) 2―0 香芝
橿原 2―1 八木
自由が丘 2―1 田原本(奈良)
王寺南 2―1 高井田(奈良)
精華西 2―1 生駒北(奈良)
大社(兵庫) 2―0 上
河南 2―0 香芝東(奈良)
大久保(奈良) 2―1 聖徳
広陵(奈良) 2―0 清教学園
大成 2―1 堅下北(大阪)
伊川谷 2―0 天理南(奈良)
都跡(奈良) 2―1 平城東(奈良)
甲南(滋賀) 2―0 三笠
▽3回戦
道明寺 2―0 橿原
名張(三重) 2―0 王寺南
大久保 2―1 広陵
伊川谷 2―1 大成
甲南 2―0 都跡
【女子決勝トーナメント】
▽1回戦
金剛(大阪) 2―0 香芝北(奈良)
東我孫子(大阪) 2―0 大瀬(奈良)
たけのこ(兵庫) 2―0 平城(奈良)
木津南(京都) 2―0 大成(奈良)
八木(奈良) 2―1 名張PAS(三重)
西城陽(京都) 2―0 高取(奈良)
平岡(兵庫) 2―0 高田(奈良)
田原本(奈良) 2―1 香芝西(奈良)
橿原(奈良) 2―1 富雄南(奈良)
上(奈良) 2―0 広陵(奈良)
信楽(滋賀) 2―1 光明(奈良)
南武庫之荘 2―0 大三輪・聖徳(奈良)
香芝(奈良) 2―0 伏見(奈良)
小田北(兵庫) 2―0 郡山南(奈良)
太田(兵庫) 2―0 平群(奈良)
天理南(奈良) 2―1 三郷(奈良)
春日井中部(愛知) 2―1 桜井(奈良)
▽2回戦
金剛 2―1 京西(奈良)
東我孫子 2―1 光陽(奈良)
香芝東(奈良) 2―1 王寺北(奈良)
松原第五(大阪) 2―0 平城東(奈良)
木津南 2―0 三笠(奈良)
二名 2―1 八木(奈良)
平岡 2―1 田原本
上 2―1 橿原
小田北 2―0 香芝
太田 2―1 天理南
▽3回戦
香芝東 2―1 たけのこ
西城陽 2―1 二名
南武庫之荘 2―0 上
▽準々決勝
香芝東 2―0 金剛
▽準決勝
西城陽 2―1 香東
※県関係のみ掲載
女子決勝トーナメント2回戦・光陽―東我孫子(大阪)の試合=同
2025年4月16日付・奈良新聞に掲載