歴史文化
奈良県河合町の広瀬神社で「砂かけ祭り」 豊作願い、参拝者ら砂まみれ
![](../dbimage/article/3c/3c1ce5f345685b3f988a6740b1ec0ba5.jpg)
境内には悲鳴に近い歓声
奈良県河合町川合の広瀬神社(樋口俊夫宮司)で11日、五穀豊穣(ほうじょう)を祈るお田植祭「砂かけ祭り」(町指定文化財)があり、多くの参拝者でにぎわった。砂を激しくかけるほど雨がよく降り、豊作になるとされている。
境内には悲鳴に近い歓声
奈良県河合町川合の広瀬神社(樋口俊夫宮司)で11日、五穀豊穣(ほうじょう)を祈るお田植祭「砂かけ祭り」(町指定文化財)があり、多くの参拝者でにぎわった。砂を激しくかけるほど雨がよく降り、豊作になるとされている。