政治
会員限定
写真集「奇跡の森 EXPO’70」
ブレーンセンターが、大阪府吹田市の万博記念公園の森の魅力を撮った写真集「奇跡の森 EXPO’70」(畑祥雄写真・著、B5変型判、144㌻、税込み3850円)=写真=を本紙読者2人に。
同公園は1970年にアジアで初めて開催された国際博覧会(万博)の跡地に整備された。万博はもともと自然を破壊し、最先端技術を集結したパビリオンが造られ、閉会後は瓦礫として埋め立てられた。跡地は副都心構想による再開発計画があったが、わずか30年で森を回復させる奇跡のプロジェクトに変わった。
同書は、同公園を設計した環境学者の吉村元男氏の思想をたどり、100年の森に至る半世紀時点の様相を映し取って記録した、次世代に残す写真集。公園の四季折々の風景や再生された生態系の記録が含まれていて、生命の息吹や営みの美しさを感じられる内容になっている。
※2025年2月6日付・奈良新聞に掲載